お出かけ

大井川鐵道でSLに乗ろう!【静岡・観光地】

こんにちは、すぎもんです。
当ブログ 【好奇心のホコサキ】に足を運んでくださり、ありがとうございます。

大井川鐵道のSLに乗る機会があったので、今回はその紹介記事を書いていこうかと思います。
SLに興味のある方、最後までご覧いただけますと幸いです。

大井川鐵道はどこにある?

大井川鐵道は、静岡県島田市にある【金谷駅】から、静岡市の【井川駅】までをつなぐ路線です。

そのなかでもSLは、【新金谷駅】から【千頭駅】までを走っています。

公共交通機関で来るなら、JR東海道本線金谷駅から大井川鐵道金谷駅に乗り換えて、新金谷駅を目指してください。

【金谷駅】から【千頭駅】までを往復する予定なら、金谷駅で 【大井川本線フリーきっぷ】 か【大井川周遊きっぷ】を購入することをおすすめします。お得に利用することができます。

車であれば、新金谷駅に駐車場があるので、そちらを目指してください。
SL乗車する場合、1日800円で停めることができます。

SLの乗り方

運行日の確認

SLの運行日は毎日というわけではないので、公式HPで運行スケジュールを確認することをおすすめします。
大井川鐵道 SL運行スケジュール

通常のSLのほかに、きかんしゃトーマスをモチーフにしたSLも運行しています。
こちらも、毎日というわけではないので、公式HPで運行スケジュールを確認しておきましょう。
大井川鐵道 きかんしゃトーマス運行スケジュール

きっぷの手配

SLに乗るには、乗車運賃の他に、SL急行料金が必要となります。
トーマス号・ジェームス号に乗るにも、別途追加料金が必要になりますので、注意が必要です。

引用:大井川鐵道 運賃

座席数分しか発券されないので、確実に乗りたいということであれば、事前予約をおすすめします。
※トーマス号・ジェームス号は完全予約制なので気を付けてください。
SL電車予約フォーム
トーマス号・ジェームス号予約フォーム

乗車券については、片道だけ鉄道乗るパターン(例えば、新金谷駅から子供と妻だけSL乗って、夫は車で千頭駅に向かい、向こうでは車で遊ぶパターン)とかであれば、普通の切符をかったほうが安上がり。

ですが、行きも帰りも大井川鐵道を利用するよということであれば、【大井川本線フリーきっぷ】がお得です。
大井川本線(金谷~千頭)区間、2日間乗り降り自由な切符で、大人 :3440円 小人 : 1720円で購入できます。
金谷から千頭が片道通常、大人1810円なので、幾分お安くのれます。

大井川本線(金谷~千頭)区間 だけじゃなくて、その先の井川線(千頭-井川)や、寸又峡線バス(千頭駅前-寸又峡温泉)・閑蔵線バス(千頭駅前-閑蔵駅前)などのバス路線を利用する予定がある場合は、【大井川周遊きっぷ】がお得です。
有効期間2日間のものが、大人:4400円 小人:2200円、有効期間3日間のものが、大人:5400円 小人:2700円で購入することができます。

SLってこんな感じ

いかついですね 笑

車内はレトロな雰囲気がただよっており、タイムスリップしたような感じです。

ちなみに、空調設備は扇風機のみなので、真夏は熱くなるかもしれません。調節できる服装で行くことをおすすめします。

車窓の写真を撮り忘れちゃったのですが、大井川と山の織り成す自然豊かな光景が続きます!

お恥ずかしながら、私は千頭駅から新金谷駅までSLに乗車したのですが、寸又峡温泉の散策で疲れ果てて、SL乗車10分後には爆睡してしまい、気付いたら新金谷駅でした。。。
代わりに景色みてきてください><;

千頭駅からバスに乗り継いで、寸又峡温泉街に行くことができます。
そこには、【夢の吊橋】があるので、お時間あれば行ってみてください。

まとめ

SL乗ってみたい!田舎の風景のんびり眺めたい!!という方は、ぜひお越しになってください!

お子さんがいる方は、トーマス号・ジェームス号にぜひ乗せてあげたいところですね! まあ、乗車すると顔見れなくなるんで、飽きちゃうかもしれないんですけど笑

関連記事

  1. お出かけ

    うなぎパイファクトリー【浜松・工場見学】

    こんにちは、すぎもんです。この記事では、みんな大好き【春華堂のうなぎ…

  2. お出かけ

    中田島砂丘【浜松・観光地】

    こんにちは、すぎもんです。当ブログ 【好奇心のホコサキ】に足を運んで…

  3. お出かけ

    竹島水族館【愛知県蒲郡・観光地】

    こんにちは、すぎもんです。当ブログ 【好奇心のホコサキ】に足を運んで…

  4. お出かけ

    世界一長い木造歩道橋「蓬莱橋」【静岡県島田市・観光地】

    こんにちは、すぎもんです。当ブログ 【好奇心のホコサキ】に足を運んで…

  5. お出かけ

    辻野養魚場【八王子・陣馬山・釣り堀】鉄腕DASHで紹介

    こんにちは、すぎもんです。当ブログ 【好奇心のホコサキ】に足を運んで…

  6. お出かけ

    絶景と噂の「夢の吊橋」【静岡寸又狭・観光地】

    こんにちは、すぎもんです。当ブログ 【好奇心のホコサキ】に足を運んで…

  1. 調べ事

    競艇(ボートレース)の当せん確率と見込み当選金額は?
  2. 調べ事

    街にいる【周りが見えていない人の行動】まとめ
  3. 調べ事

    日本の平均年齢って何歳?
  4. お出かけ

    辻野養魚場【八王子・陣馬山・釣り堀】鉄腕DASHで紹介
  5. 調べ事

    年収1000万円超って、日本に何人いるの?
PAGE TOP