調べ事

生涯年収って結局いくらなの?

こんにちは、すぎもんです。
当ブログ 【好奇心のホコサキ】に足を運んでくださり、ありがとうございます。

ひと昔前までは、サラリーマンの生涯年収3億円とか言われてたと思うのですが、バブル崩壊を経て、給料下がっている現在、生涯年収っていくらくらいなのでしょうか。

気になったので、少し調べてみました。
同じように、興味ある方、最後までご覧いただけるとうれしいです。

早速、生涯年収公開

基にした資料は、平成29年分民間給与実態統計調査結果について
生涯は、大卒の23歳から64歳までの42年間として計算していきます。

平成29年分の給与総額平均が432万2千円。
42年×432万2千円=1億8152万4千円。

1億8152万4千円 !!

あれ、生涯年収って3億円なんじゃ・・・、2億円にも達してないって。。。

平成時代の最高平均年収は、平成9年の467万円です。
その額だと、1億9614万円。やはり3億円には程遠いです。

セグメント別の生涯年収

1億8152万4千円  という数字は、正規・非正規、男性・女性、事業所規模すべての平均となってます。

では、セグメントごとに計算するとどうなるのでしょうか。
計算してみました!

男性・女性×正規・非正規

セグメント平均年収生涯年収(42年分)
男性・正規547万5千円2億2995万円
男性・ 非正規229万4千円9634万8千円
女性・正規376万6千円1億5817万2千円
女性・非正規150万8千円6333万6千円

男性と女性でかなり違うのが分かります。
残念ながら、日本はまだまだ男性が優遇されている状況かなと思います。

また、正規雇用、非正規雇用の差も歴然です。
平均値がすべてを表しているとは思いませんが、この差はやばいと思います。日本では正規雇用がかなり優遇されているといえます。


正規雇用⇒役員、青色事業専従者及び非正規を除く給与所得者をいう。
非正規⇒パートタイマー、アルバイト、派遣社員、契約社員、嘱託等をいう。

男性正規雇用×株式会社(資本金階級別)

セグメント平均年収生涯年収(42年分)
個人357万3千円1億5006万6千円
資本金2000万円未満422万9千円1億7761万8千円
資本金2000万円以上 465万8千円1億9563万6千円
資本金5000万円以上501万3千円2億1054万6千円
資本金1億円以上 581万5千円2億4423万円
資本金10億円以上 739万9千円3億1075万8千円
その他の法人521万4千円2億1898万8千円

大企業つええええええ!ちなみに資本金10億円以上の株式会社は、全国に5000社程度くらいしかありません。
ここのセグメントの生涯年収が高いのは、年収高い人がぞろぞろいるので、平均をごっそり上げてしまっているためです。

男性正規雇用で、資本金10億円以上の株式会社でようやく生涯年収3億円を突破することができます。
3億円がサラリーマンの平均年収だって、だれが言い出したのでしょうかね。

まとめ

正規・非正規、男性・女性、事業所規模すべて含めて、生涯年収は 1億8152万4千円でした。

男性正規雇用だけにしぼれば、2億2995万円、これに退職金が追加されるので、だいたい1000万くらいだとして2億4千万。
ひと昔前なら、2億5千万くらいが生涯年収で、サラリーマンの年収3億円というのは、上場企業の男性正規雇用の生涯年収だったのではないでしょうか。

年収は年々低下傾向なので、生涯年収3億円を達成できるのは、本当にごくわずかな人、だいたいは2億円くらいじゃないかと予想されます。

人生計画するときは、2億円くらいで考えたほうがいいかもしれません。
といいますか、時間あるなら、自分の年収、会社の今後の状況、キャリアプランを考えて、生涯年収算定して、それをベースに人生設計したほうが確実ですね。

関連記事

  1. 調べ事

    給料低すぎ!って 思ったら、確認したい最低賃金

    こんにちは、すぎもんです。当ブログ 【好奇心のホコサキ】に足を運んで…

  2. 調べ事

    競艇(ボートレース)の当せん確率と見込み当選金額は?

    こんにちは、すぎもんです。当ブログ 【好奇心のホコサキ】に足を運んで…

  3. 調べ事

    ベルマーク活動なんて、辞めればいいのに

    こんにちは、すぎもんです。当ブログ【好奇心のホコサキ】に…

  4. 調べ事

    金融庁【人生100年時代の蓄え】の指針には、若者はキレるべきだと思う

    こんにちは、すぎもんです。当ブログ 【好奇心のホコサキ】に足を運んで…

  5. 調べ事

    大宮駅から新横浜駅まで、東京駅経由の新幹線切符の買い方(新幹線の乗り継ぎ)

    こんにちは、すぎもんです。当ブログ 【好奇心のホコサキ】に足を運んで…

  6. 調べ事

    新幹線車内無料Wi-Fi(Shinkansen Free Wi-Fi)の接続の仕方【画像付き】

    こんにちは、すぎもんです。当ブログ 【好奇心のホコサキ】に足を運んで…

  1. 税金

    【税金高い!!】住民税・所得税どのくらい払ってるの?
  2. 調べ事

    日本にくる台風の渦の向きはなぜ反時計回りなの?(コリオリの力)
  3. 調べ事

    給料低すぎ!って 思ったら、確認したい最低賃金
  4. お出かけ

    辻野養魚場【八王子・陣馬山・釣り堀】鉄腕DASHで紹介
  5. 調べ事

    モバイルsuicaでグリーン車に乗るには?
PAGE TOP